飯豊山

飯豊山(いいでさん)は越後山脈北部にある飯豊連峰の主峰であり飯豊本山とも呼ぶ。山形県小国町 (山形県) 小国町と新潟県阿賀町の県境にある。しかし南東麓の福島県側から山頂に至る登山道付近のみが福島県喜多方市になっており、山頂付近は喜多方市である。飯豊連峰の主峰は飯豊山(標高2105m)であるが最高峰は大日岳(標高2128m)である。
磐梯朝日国立公園内に位置し、登山を楽しむことができる。
環境省では歩道を整備して環境保全に努めている。
日本百名山のひとつに数えられる。