モバイルではテキスト版推奨です。flash版は横画面ならなんとか見れるかも。

『片目の爺さまと狐』

 むかしむかし、あるどさ、片目の爺さまど婆さまいだったど。
 あるどぎ、爺さまが、
「婆さま、これがら町さ行ぐがら、帰んな遅ぐなっからな」
なて、言って出がげだんだど。
 近ぐさは、婆さまどご馬鹿にしった狐住んでで、これ聞いだ狐は、爺のふりして婆さまの飯でも食うがななて考えだごんだど。
 しばらぐして、
「婆さま、婆さま、今帰ったぞ」
なて、爺さま帰ってきたなども。婆さまたまげで、
「なんだごど、爺さま早ぇがったごど」
て、爺さま見だらば、左片目になってだったなだど。
婆さまは、ははあ、これは狐だなって思って、
「爺さま、これがら飯こしゃうがら、いつも通り俵さ入っておごえ」
なて言ったんだど。ほしたら爺さま、
「ほだっけなぁ、いつも通り俵さはいんなねなぁ」
なて俵さ入ったなだど。ほして婆さまが、
「ほしたら爺さま、いつも通り風呂さ入っちぇけっがら、縄かげっぞ。いつも通り自分で俵端かげでけろ」
なて言うなだっけど。ほして、
「ほんじゃ風呂さ入れっからな」
なて、風呂さ俵の爺さま入っちぇしまったんど。
「なじょだ。爺さま」
「ちと、ぬるいみでだな」
「ほだが、ほだらいつも通り風呂さ蓋すっから待っちぇろ」
なて風呂さ蓋したごんだど。ほしたら婆さま、どんどん火焚いではぁ、爺さま中で
「熱い熱い」
なていだっけども俵さ入ってっから何にもさんにぇくて、とうとう茹でらっちぇしまったなだど。
 ほうしったら右片目の爺さま帰ってきて、婆さまは、
「これこれこうで、狐獲ったどごだ。今日は狐汁して食うべ」
なて、とうとう狐は狐汁になってしまったんだど。
 どーびんと。

山形弁訳

『片目の爺さまと狐』
 むかしむかし、あるところに、片目の爺さまと婆さまがいたんだと。
 ある時爺さまが、
「婆さまこれから町に行くから、帰るのはおそくなるからな」
って、いって出かけたんだと。
 近くには、婆さまを馬鹿にしている狐が住んでいて、これを聞いた狐は、爺さまのふりをして婆さまの飯でも食おうかなんて考えていたんだと。
 しばらくして、
「婆さま、婆さま、今帰ったぞ」
なんて、爺さま帰ってきたのだと。婆さまはびっくりして、
「どうしたんだい、爺さま早かったな」
って、爺さま見たら、左片目になっていたんだと。
婆さまは、はは、これは狐だなって思って、
「爺さま、これからご飯作るから、いつも通り俵に入ってください」
って言ったんだと。ほしたら爺さま、
「そうだったなぁ。いつも通り俵に入らないとなぁ」
って俵に入ったのだと。そして婆さまが、
「ほしたら爺さま、いつも通り風呂に入れてやるから、縄かけるぞ。いつも通り自分で俵端(俵のふた)かけてくれ」
って言うのだっけど。
「それじゃあ、風呂に入れるからな」
って、風呂に俵の爺さま入れてしまったんだと。
「どうだ。爺さま」
「ちょっと、ぬるいみたいだ」
「そうか、そしたら、いつも通り風呂に蓋するから待ってろ」
って風呂に蓋したんだと。そしたら婆さま、どんどん火焚いで、爺さま中で、
「熱い熱い」
っていたっけども俵に入ってるから何もできなくて、とうとうゆであげられてしまったのだと。
 そうしていたら、右片目の爺さまが帰ってきて、婆さまは、
「これこれこうで、狐獲ったところだ。今日は狐汁にして食うべ」
なんて、とうとう狐は狐汁になってしまったんだと。
どーびんと。