山形の方言と山形県の温泉や観光情報

山形弁(置賜方言)の昔話と山形県情報。方言で語る昔話で山形を感じよう!


最上義守
最上 義守(もがみ よしもり、大永元年(1521年) - 天正18年5月18日 (旧暦) 5月18日(1590年6月19日))は出羽国 出羽の戦国大名。中野義清(中野義建の子で最上義淳の孫)の子。最上義光・中野義時・楯岡光直・義姫(伊達輝宗妻)の父。
先代の最上義定が嗣子の無いまま没したため、当主不在の最上氏の混乱を収拾するため、一族の中野氏から養子に迎えられ、1522年、わずか二歳で家督を継承する。当初、義定死後は伊達家が最上家を傀儡化しようとしていた。しかし、永正17年(1520年)、一族の最上義房が伊達家に反旗を翻し、また、それに幾多の豪族たちが加わり、優勢に立ったので、伊達稙宗の妥協によって、義守の家督相続が成ったのである。その後、義守は15歳のとき、山寺立石寺を復建させて、最上家領内の復興に努めた。この頃の最上氏は伊達氏に服属していたが、1542年、伊達稙宗と伊達晴宗との父子の間に天文の乱が発生すると稙宗に属して伊達領に出兵して長井を制圧し、独立する。その後も勢力拡大に励むが、不首尾に終わった。
(Wikipedia: 最上義守 )


山形関連用語集って?

山形県に関連深いキーワードから基本的な情報に関する用語(地名や人名も含む)を個々に説明するページを作成しました。


五十音順 目次


カテゴリ 目次






○山形県内の各市町村情報(山形県の各市町村情報と関連HPをリンクしています。)

置賜地方米沢市 長井市 南陽市 高畠町 川西町 小国町 白鷹町 飯豊町
村山地方山形市 上山市 天童市 寒河江市 村山市 東根市 尾花沢市 山辺町 中山町 河北町 西川町 朝日町 大江町 大石田町
最上地方新庄市 金山町 最上町 舟形町 真室川町 大蔵村 鮭川村 戸沢村
庄内地方酒田市 鶴岡市 遊佐町 庄内町 三川町

○山形の温泉情報

置賜地方の温泉 ・村山地方の温泉 ・最上地方の温泉 ・庄内地方の温泉

○山形の観光情報

置賜地方の観光 ・村山地方の観光 ・最上地方の観光 ・庄内地方の観光