山形の方言と山形県の温泉や観光情報

山形弁(置賜方言)の昔話と山形県情報。方言で語る昔話で山形を感じよう!


上杉氏
上杉(うえすぎ)氏は南北朝時代、室町時代から江戸時代にかけて栄えた武家。本姓は藤原氏。家系は公卿のひとつ、勧修寺家より出る。室町時代は鎌倉府にあって鎌倉公方の執事、次いで関東管領の職にあり、相模守護、武蔵守護、上野守護、越後守護など一門で四ヶ国の守護職を占める有力大名として栄えた。しかし、従来より鎌倉府に仕え関東に拠点のあった山内上杉氏と、当初は室町幕府に仕えて京都に在住した扇谷上杉氏が、関東の覇権をかけて内紛を起こし次第に勢力を衰退させる。戦国時代 (日本) 戦国時代には次第に新興勢力である後北条氏に押され、山内上杉氏の当主上杉憲政は、越後守護代として勢力を台頭させていた長尾景虎に上杉の名跡を譲った。景虎は山内上杉家督、関東管領就任により上杉謙信 上杉政虎(輝虎、謙信)と名乗った。これにより再び上杉氏は勢いを取り戻し、その養子上杉景勝 景勝は豊臣政権の五大老を務め、江戸時代は米沢藩30万石を領した。のち嗣子不在の危機に貧したこともあり15万石に減知されたが、幕末まで大名としての地位を維持した。明治時代は華族に列し、伯爵を受けた。
(Wikipedia: 上杉氏 )


山形関連用語集って?

山形県に関連深いキーワードから基本的な情報に関する用語(地名や人名も含む)を個々に説明するページを作成しました。


五十音順 目次


カテゴリ 目次






○山形県内の各市町村情報(山形県の各市町村情報と関連HPをリンクしています。)

置賜地方米沢市 長井市 南陽市 高畠町 川西町 小国町 白鷹町 飯豊町
村山地方山形市 上山市 天童市 寒河江市 村山市 東根市 尾花沢市 山辺町 中山町 河北町 西川町 朝日町 大江町 大石田町
最上地方新庄市 金山町 最上町 舟形町 真室川町 大蔵村 鮭川村 戸沢村
庄内地方酒田市 鶴岡市 遊佐町 庄内町 三川町

○山形の温泉情報

置賜地方の温泉 ・村山地方の温泉 ・最上地方の温泉 ・庄内地方の温泉

○山形の観光情報

置賜地方の観光 ・村山地方の観光 ・最上地方の観光 ・庄内地方の観光